検索

プログラムを探す

「とみす金の道プロジェクト」(富栖金山跡の歴史学習と坑道ラドン浴体験、映画鑑賞)

播磨

「とみす金の道プロジェクト」(富栖金山跡の歴史学習と坑道ラドン浴体験、映画鑑賞)

体験内容

  • 大正~昭和時代にかけて栄えた金鉱山・富栖金山の歴史を知るとともに、坑道ラドン浴「富栖の里」での坑道浴体験を行う

オプションプログラム

  • 富栖の里制作の映画「ラドンの奇跡」の鑑賞体験

テーマ性

  • 姫路市の最奥部に位置する安富地域。かつてこの北部山間部には、金鉱山“富栖鉱山”があった。大正~昭和時代にかけて金、銀が採掘され、近隣には映画館もできるほど栄えていたが、採掘量の減少に伴い閉山した。その坑道跡をそのまま活用し、2010年に誕生したのが「富栖の里」。坑道内にはラジウムから生成された微量のラドンが充満しており、“坑道ラドン浴”が楽しめる日本で唯一の施設である。
  • 本プログラムでは、かつて金山として栄えた富栖鉱山の歴史を学ぶことができるとともに、坑道ラドン浴を楽しむことができる。

インスタグラム

SDGs

体験場所

富栖の里周辺

実施日

通年(年末年始・施設点検日を除く日)

所要時間

半日

料金

●基本コース:終日お一人様3,500円(税込) (坑道浴(繰り返し)&お風呂の利用可。作務衣の貸出料込み。)
●体験コース(初回のみ):お一人様2,400円(税込) (坑道浴(1回~1.5時間)&お風呂の利用可、作務衣の貸出料込み)
※いずれもスタッフより、富栖金山の歴史について簡単な説明あり。

決済手段

現金

受入可能人数

1~5名程度

予約

不要

通訳

要 ※現時点でインバウンド対応が難しい

実施主体

一般社団法人全日本地域振興事業機構

問合せ先

一般社団法人全日本地域振興事業機構
〒671-2415
兵庫県姫路市安富町皆河550-139
TEL:0790-66-4750
Email:info@tomisunosato.net
HP:https://tomisunosato.net/

アクセス

【公共交通】
JR姫路駅から無料送迎バスで50分 ※事前予約制(1日先着8名、TEL:0790-66-4750)
無料送迎バス:(行き) じばさんびる前 9:00発 → 9:50着 ”富栖の里” (帰り) ”富栖の里” 15:30富栖の里発 → 16:20頃着 JR姫路駅

【車】
「夢前スマートIC」より約35分

Google Map

よく見られているプログラム

プログラム一覧