プログラムを探す

ひょうご EXPO DREAM BUILDERS
トピックス

2025.03.28

ひょうごの宝探しプロジェクト3分動画 高校生以上部門        ~入賞作品が決定!!~

県内の若者の皆さんに、ひょうごフィールドパビリオンプレーヤーの方々が大切にする「地域の宝」を発見、映像化していただき、万博会場等で世界に発信する「ひょうごの宝探しプロジェクト」。

このたび、当プロジェクト3分動画部門において、審査委員会による審査が行われ、ご応募いただいた全53作品の中から、中学生部門5作品、高校生部門10作品が入賞することとなりました。

見事入賞となった作品は、万博会場関西パビリオン兵庫県ゾーンにて放映し、世界の人々にひょうごの地域の宝を発信します。また、惜しくも受賞を逃したものも含め、全ての作品をひょうごEXPO TERMINAL(兵庫県立美術館ギャラリー)にて放映します。

【受賞チームによる発表式及び表彰式】

5月25日、万博会場関西パビリオン多目的エリアにて、受賞チームによる発表式及び表彰式を開催予定!

ひょうごの「地域の宝」と、それを取材した未来の担う若者たちの思いを、是非会場にてご覧ください。

【高校生部門 受賞作品一覧】(中学生部門の受賞作品はコチラ)

最優秀賞

学 校 名 :須磨学園夙川高等学校

チーム名:健康坂4

作 品 名 :[土壁×現代アート]

     淡路島の土壁を調査

取 材 先 :土のミュージアムSHIDO

学 校 名 :兵庫県立小野高等学校

チーム名:OHSB★Team78

作 品 名 :能 受け継がれる日本の美

取 材 先 :江崎福王会

 

優秀賞

学 校 名 :須磨学園夙川高等学校

チーム名:Mrs.Shukuga Waffle

作 品 名 :【明石昼網鮨ツアー】

    〜明石の魚と海を守る人々〜

取 材 先 :明石浦漁業協同組合

 

学 校 名 :兵庫県立龍野高等学校

チーム名:兵庫県立龍野高等学校 放送部

作 品 名 :醸造文化でつながる龍野と未来

取 材 先 :発酵LabCoo

 

入選

学 校 名 :兵庫県立東播磨高等学校

チーム名:東播磨高校放送部

作 品 名 :私たちの宝

取 材 先 :いなみ野ため池ミュージアム

 

学 校 名 :兵庫県立三木東高等学校

チーム名:それいけ!かなもんジャー

作 品 名 :受け継がれる伝統工芸

    ~三木刃物~

取 材 先 :田中一之刃物製作所

学 校 名 :須磨学園夙川高等学校

チーム名:START

作 品 名 :THE SENKO QUEST

取 材 先 :兵庫県線香共同組合

学 校 名 :須磨学園夙川高等学校

チーム名:一点集中

作 品 名 :神戸ビーフをひょうごから世界へ

取 材 先 :神戸ビーフ館

学 校 名 :兵庫県立加古川東高等学校

チーム名:かことんお宝発掘隊

作 品 名 :ウールで紡がれる加古川の歴史

取 材 先 :ニッケ印南工場

学 校 名 :兵庫県立神戸北高等学校

チーム名:ナイフクリエーターズ

作 品 名 :ナイフを求めて三千里

取 材 先 :株式会社永尾かね駒製作所