丹波市
市町の日
- 2025年5月8日(木)
市町の概要
丹波市は、兵庫県の中央東部に位置し、阪神間からJRや自動車で約1時間30分から2時間圏域に位置した、自然豊かな地域を二大河川の源流が走っています。一つは瀬戸内海へ注ぐ加古川とその上流河川であり、もう一つは日本海へ注ぐ由良川の上流河川(黒井川、竹田川)となっています。
気候は瀬戸内海型、内陸型気候に属し、年間の寒暖差、昼夜間の温度差が激しく秋から冬にかけて発生する丹波地域の山々をつつむ朝霧、夕霧は「丹波霧」と呼ばれ、豊かな自然環境に一層の深みと神秘さを醸しだしています。
万博に向けた取組
万博会場及び大阪市内において丹波市の魅力PR催事を実施します。兵庫県丹波市の魅力をPR催事では、出展場所に応じたコンセプトを設け、丹波市の自然、歴史のPRの他に、各種体験、丹波の飲食の提供や特産品の販売などを行います。
また、丹波市への誘客及び周遊促進として、丹波市で使える地域電子通貨「たんばコイン」が当たるキャンペーンを実施し、当選者には「たんばコイン」2万円を配布します。「たんばコイン」を使ってお得に丹波市を巡って頂き丹波の恵みを感じてください。