猪名川町
市町の日
- 2025年8月22日(金)
市町の概要
兵庫県と大阪府の県境に位置する「猪名川町」は、新名神のインターがすぐ近くにあり、車や電車で大阪・神戸・京都まで約1時間で行くことができ、通勤や通学に大変便利な人口3万人弱の町です。
都市近郊にありながら、猪名川町の約80%が自然公園で、豊かな四季を感じることができる阪神間唯一の「町」です。
万博に向けた取組
本町は、来年4月10日に町制施行70周年を迎えます。また、同年には、日生ニュータウンがまちびらきして、50年を迎える年でもあり万博と合わせてトリプルイヤーの年となります。
プロモーション動画の制作並びにその活用を通して、豊かな自然環境と快適な住環境の調和がとれた住宅都市という面に加え、本町が織り成す新旧共生の魅力を発信し、今を生きる全ての人が猪名川町という舞台で輝く場所があることを町内外に広く発信します。