プログラムを探す

Oh!zappa!小さなしあわせ発見ツアー

播磨

Oh!zappa!小さなしあわせ発見ツアー

体験内容

  • ザッパ村での衣食住体験を通して、地域の社会問題をポジティブ変換し、楽しみながら解決していく、そんなザッパ村流のSDGsな考え方「SDGzappa」を体感していただくツアー。「衣」「食」「住」の体験をご用意、どれを選ぶかはあなた次第。
  • 「衣」・・・播州織の洋服を縫製した際に出るハギレと、自家栽培のオーガニックコットンを使った、「播州手織り」に挑戦。捨てられる運命だったハギレがみるみるうちに宝物になっていく瞬間、「つくる責任、つかう責任」をザッパ村で体感しよう!
  • 「食」・・・収穫体験などの畑仕事を体験した後は、それらの野菜を使った、心も体も喜ぶランチタイムをどうぞ!季節により、庭のお花を集めて、ザッパ村流の小さな生け花を作りましょう!スイーツタイムに添えることで、「小さなしあわせ」を発見できます。すべての人に心と体の健康を届けます!
  • 「住」・・・ザッパ村が大切にしている「住み続けられるまちづくり」を詰め込んだ、ザッパ村周遊ツアーをご案内。1000坪ある敷地のあちこちにSDGsを感じることでしょう。
  • ツアーが終わるころには、なんだかほっこり、小さなしあわせで満たされ、また明日から頑張れる自分になれる。そんなあったかいひとときを提供します!

オプションプログラム

  • ご予算や、滞在可能時間に合わせて、衣食住それぞれのプログラムをお好きにカスタマイズすることが可能

テーマ性

  • 過疎化、働く場所の減少、管理放棄された森林、空き家など現代社会が抱える様々な地域社会問題に対して、まるっと解決することを目指すのが、「ザッパ村ビジネス」。「ザッパ」とは、大ざっぱから来ており、小さな違いもポジティブに受け入れ、お客様、地域の皆様に喜んでいただける場所の提供をしている。
  • ザッパ村では、飲食、小売、縫製、福祉、介護、美容などの多様な事業を展開しており、地域雇用の創出に貢献している。
  • 本プログラム参加を通じて、地域社会問題をポジティブ変換し、楽しく解決していきながら、ザッパ流のSDGsを体感することができる。

インスタグラム

SDGs

プロモーション動画

体験場所

ザッパ村(姫路市石倉54-7)
※姫路城より車で30分程度

実施日

随時予約に合わせて開催

所要時間

ツアーにより異なる(目安:1時間~3時間半)
参考:
「~ザッパ村のSDGsを満喫できる、おすすめパッケージ~」 所要時間 3時間半
内容は下記のとおり。
衣食住まるごと楽しむ!播州手織り×地場産皮革の旅ポシェット作り×村周遊ツアー×食事×カフェ

料金

ツアーにより異なる(目安:2,500円~18,000円)

決済手段

キャッシュレス対応済(クレジットカード、paypayなど)

受入可能人数

1名~50名(メニューにより受入可能人数が異なる。要相談)

予約

予約方法

3日前までに下記フォームより要予約
予約フォーム  https://forms.gle/ged3PrrzorLerCEGA
直前になった際も対応できる場合があるので、その際は電話にてお問合せください(電話079-269-1048)

通訳

不要
※スタッフは片言の英語しか使えませんが、喜んでいただけるように一生懸命ご案内します!

問合せ先

株式会社ZAPPA
住所:兵庫県姫路市石倉54-7
ホームページ:https://zappa-village.jp/
連絡先:079-269-1048
受付時間:AM10:00~PM5:00

アクセス

車:山陽姫路西ICより車で約5分
公共交通機関:JR姫新線太市駅から徒歩15分

Google Map

駐車場

無料駐車場あり(40台程度)、大型バス駐車可3台程度

特記事項

情報発信(SNS):
 Instagram(https://www.instagram.com/zappa_info/)
 Instagram(https://www.instagram.com/zappa_village/)

よく見られているプログラム

プログラム一覧