プログラムを探す

世界遺産 姫路城の更なる魅力を体感しよう

播磨

世界遺産 姫路城の更なる魅力を体感しよう

体験内容

  • 姫路城の木造建築としての美的完成度や日本独自の城郭構造についての普遍的価値について、和船やガイド、オーディオガイドを通じて、より深く学ぶ。

テーマ性

  • 日本初の世界遺産の一つ『姫路城』は、 城郭建築最盛期の17世紀初頭に造られ、木造建築による城跡が美しく、400年以上の時を経ても城郭構造などが良好に保存されている。壁にあいた様々な形態の穴や、幾重にも設けられた門など、防御への様々な取り組みのほか、雨水を適切に流す滴水瓦、ち密に作られた石垣、広大に設けられたお堀など、多くの工夫がみられる。第二次世界大戦時には戦火から逃れるために黒幕をかけたといわれるなど、維持するためにも様々な取り組みを行ってきた。
  • 本プログラムは、そのような歴史ある姫路城の魅力と、その魅力を維持するために取り組まれている工夫などを、ガイドや和船案内人などにより学ぶもの。有名俳優によるプレミアムオーディオガイドや非公開エリアの特別公開なども用意されている。姫路に鎮座する普遍的な価値を時代の変遷とともに味わってみては。

インスタグラム

SDGs

体験場所

姫路城

各受付場所
和船乗り場:姫路城 内堀南側(好古園東隣り)
ガイド:姫路城入場券販売窓口
プレミアムオーディオガイド:姫路城インフォメーション(改札口横資料室内)

実施日

姫路城内堀 観光学習船:3月20日(木・祝)~12月7日(日)の金・土・日・祝(3月20日~5月6日は毎日運航)
ガイド:通年
特別公開:公開時期による

所要時間

姫路城内堀 観光学習船:30分程度
ガイド:姫路城 約1時間45分、好古園 約40分
特別公開:特になし

料金

入城料:大人1,000円、小人300円

姫路城内堀 観光学習船:大人1,500円、小人500円
ガイド1人あたり:姫路城2,000円等(注)令和7年(2025年)4月1日から、料金がガイド1名につき3,000円に改定されます。(詳細はHPなどでご確認ください。)
プレミアムオーディオガイド:600円
特別公開:特別公開場所による

決済手段

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済対応

受入可能人数

姫路城内堀 観光学習船:10名程度まで
ガイド:20名まで
特別公開:人数制限なし

予約

姫路城内堀 観光学習船:要
ガイド:要
特別公開:不要

予約方法

姫路城内堀 観光学習船:当日午前9時より現地での予約
日本語ガイド:電話又はFAX (079-288-4813)(なお、当日、予約に空きがある場合のみ、予約がなくてもお受けできます。)
外国語ボランティアガイド:
 ・外国語定時ガイド「Himeji Castle English guided tour」 詳しくは、外国語定時ガイドのページhttps://www.himejicastle.jp/tours/をご覧ください。
 ・姫路城ボランティア外国語ガイド 予約は受け付けず、城内で随時待機し、ガイド可能な時は、改札口に表示しています。
 ・その他のボランティアガイドグループ 姫路観光なびポートでご紹介していますので、問い合わせてください(電話079-287-0003)。

通訳

要(ただし、外国語ボランティアガイドのみ対応)

実施主体

姫路市
(各体験は各団体による)

問合せ先

姫路市観光経済局観光コンベンション室
兵庫県姫路市安田四丁目1番地
TEL:079-221-1500
AM8:35~PM5:20

姫路市観光経済局 姫路城総合管理室 姫路城管理事務所
兵庫県姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側
TEL:079-285-1146

アクセス

JR姫路駅北口から神姫バス乗車「大手門前」下車徒歩5分
JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩20分

Google Map

駐車場

有(周辺に有料駐車場多数)
https://himeji-machishin.jp/toshi/parking/parking_1/

特記事項

・姫路城内堀 観光学習船(姫路藩和船文化協議会)
https://wasenkenzou-iinkai.com/
・姫路城 観光ガイド
https://www.city.himeji.lg.jp/castle/0000007671.html#index-1-20
・姫路城プレミアムオーディオガイド
https://www.himejicastle.jp/audioguide/

よく見られているプログラム

プログラム一覧