プログラムを探す

プロの仲買人が案内する 活気あふれる由良漁協のセリを体験

淡路

プロの仲買人が案内する 活気あふれる由良漁協のセリを体験

体験内容

  • 仲買人による由良漁港の案内や魚の説明を受け、由良漁協の独自の方法で行われるセリの様子を見学する。

テーマ性

  • 日本書紀にも記載される由良港。成ケ島に囲まれることから天然の良港とも言われ、紀淡海峡をはじめ、大阪湾、太平洋を漁場に水揚げされる漁果は約150種にもおよび、県内でも有数の水揚げ量を誇る。鱧や真鯛などをはじめ、豊洲市場や高級料理店などにもブランドとして出荷されている。
  • 目利きの仲買人が行うセリは、水揚げされた魚を一瞬で見極め、かまぼこ板に希望の値段をチョークで書いてボックスに投げ込む独特なもの。落札が成功した仲買人の名前が呼ばれ、次々と魚がのったトロ箱が落札者のところに運ばれていく。
  • 本プログラムは、仲買人の案内により、漁師の水揚げや多彩な魚などを見学するとともに、目利きのポイントや独特なセリを学ぶもの。良い状態の魚をできるだけ維持するための取り組みも知ることができる。

インスタグラム

SDGs

体験場所

由良漁協

実施日

通年(水・木曜日)

所要時間

1時間半

料金

8,000円/人

決済手段

事前決済(クレジットカードのみ)

受入可能人数

2~4名

予約

予約方法

淡路島観光協会 予約HPより申込
https://www.awajishima-kanko.jp/taiken/detail.php?id=30

通訳

不要(英語対応可)

実施主体

淡路島観光協会

問合せ先

(一社)淡路島観光協会
洲本市港2-26 洲本市健康福祉館1F
電話:0799-22-0742
営業時間:AM9:00~PM5:00(月~金(平日))

アクセス

JR三ノ宮駅からバスで約2時間
JR三ノ宮駅から車で約1時間15分

Google Map

駐車場

よく見られているプログラム

プログラム一覧