プログラムを探す

淡路島の秘境「竹原集落」の自然に育まれた原木椎茸狩り体験

淡路

淡路島の秘境「竹原集落」の自然に育まれた原木椎茸狩り体験

体験内容

  • 淡路島の秘境「竹原集落」の大自然の中で育まれる、絶品「竹原原木椎茸」を堪能するしいたけ狩り体験

テーマ性

  • 洲本中心部からわずか6kmの距離にありながら、過疎が進み、後継者不足で悩む限界集落・竹原集落。ここでは、空き家のリノベーションや小水力発電の設置など大学と協力しながら地域課題の解決に取り組んでいる。地域おこし協力隊を経て、この地区で40年の歴史がある、竹原原木椎茸栽培を、第三者継業という形で再スタートしたのが、茸士・谷口史朗。
  • 江戸時代から続く伝統的な栽培方法で育てられる「竹原原木椎茸」は、人工的な栄養剤や添加物などを与えることなく、竹原集落周辺の原木そのものの栄養と美しい源流からの水のみで栽培される。竹原集落の風土が育む椎茸は、癖がなく、椎茸嫌いの子どもたちも虜にする。
  • 本プログラムでは、収穫したての椎茸をそのまま七輪で焼き、味わうことができる。限界集落に魅せられて、活力ある地域をつくる人々の営みを知ることができる。

インスタグラム

SDGs

体験場所

竹原原木椎茸(「あわじ花山水」内)

実施日

4月末~5月、10月~11月中旬 (リクエスト予約)

所要時間

約1時間

料金

大人(中学生以上)1名あたり 椎茸300g 1,500円(税込)
レンタル七輪 500円(税込)

決済手段

現金のみ(現地払い)

受入可能人数

1名~10名程度まで

予約

予約方法

通訳

実施主体

淡路島観光協会

問合せ先

淡路島観光協会
兵庫県洲本市港2-26 洲本市健康福祉館1階
電話番号:0799-22-0742 (営業時間内のみ受付いたします)
営業時間:月曜日~金曜日(平日)AM9:00~PM5:00

アクセス

車:洲本ICから洲本バイパスを通り、千草川・竹原川にそって源流方面へ約15分(神戸市内から約1時間20分)

Google Map

駐車場

あり(あわじ花山水の駐車場をご利用ください)

よく見られているプログラム

プログラム一覧