プログラムを探す

組紐KOBE 民泊体験

摂津

組紐KOBE 民泊体験

体験内容

  • 500坪の敷地の中に、大正時代から続く日本家屋、昭和の名作庭師・斉藤勝雄氏が手掛けた日本庭園、フィンランド式サウナがある組紐KOBEにて、新鮮な地元食材を使った食事を楽しみながら、サウナで心身ともにリフレッシュし、都会の喧騒から離れた非日常感を味わう体験

テーマ性

  • 神戸市西区櫨谷は、かつて柳井田と呼ばれ、鉄分を含む豊富な水量の湧水があり、水に恵まれた豊かな地として知られている。組紐KOBEでは、地下水そのままの滑らかな超軟水を、フィンランド式サウナやおくどさんで炊き上げるお米の水として活用している。
  • フィンランド式サウナは、冷えた体を温めて疲れをとるために発展した。温度は高くなく、じっくりと芯から身体を温めるとともに、湿度が高く、保湿効果で肌にも優しい。地下水は一年を通じて18℃前後で水風呂としても利用され、ゆっくりと身体の熱を冷やし、疲れをとることができる。
  • その合間には、世界大会にも出場したシェフがつくる地元食材を活かしたパエリアを楽しむこともできる。都市近郊で、昭和の名作庭師・斎藤勝雄氏が手掛けた歴史ある日本庭園と、大正時代に建てられた日本建築家屋がある広大な敷地で、地域が生み出す豊かな水を軸に、ノスタルジックな時間と空間を楽しむことができる。

インスタグラム

SDGs

体験場所

組紐KOBE

実施日

通年で実施(予約が入れば随時対応)

所要時間

1泊2日、日帰り(10:00~17:00)、日帰り150分プラン(※日曜のみ)がある

料金

【1泊2日(1人当たり)※サウナ料金別途要】
 15,400円(2名宿泊の場合)、11,000円(3~8名宿泊の場合)
 +(オプション)夕食5,500円(小学生2,750円)、朝食2,200円
 ※サウナ利用料金(1人当たり)(水着持参)
  【夕方サウナ】16:00〜19:00 2,200円【深夜サウナ】21:00〜23:00 2,200円
  【早朝サウナ】7:00〜9:00 2,200円
【日帰り(10:00~17:00)】
 55,000円(定員12名までの総額)+(オプション)昼食5,500円(小学生半額、幼児無料)
【日帰り150分】
 22,000円(定員4名までの総額)

決済手段

クレジットカード、交通系電子マネー、QRコード決済、現金が利用可能

受入可能人数

20人まで

予約

予約方法

HPもしくは電話より要予約
https://www.chillnn.com/18aa34f074d1f1/plan#hotelMenu
電話:090-9860-0807

通訳

実施主体

組紐KOBE

問合せ先

組紐KOBE
住所:兵庫県神戸市西区櫨谷町福谷661−1
ホームページ:https://www.chillnn.com/18aa34f074d1f1
メールアドレス:kumihimokobe20240102@gmail.com
電話:090-9860-0807
受付時間:AM10:00~PM5:00

アクセス

車:阪神高速7号北神戸線「前開IC」より車で約15分
電車:神戸市営地下鉄「西神中央駅」からバスに乗車、「狩場台1丁目」で降車し、徒歩12分

Google Map

駐車場

乗用車8台ほど駐車可

特記事項

Instagram:https://www.instagram.com/kumihimokobe/

よく見られているプログラム

プログラム一覧