価値の手直し展~アップサイクルから見つめるモノと人の豊かな関係~(Re:value Exhibition)

摂津

価値の手直し展~アップサイクルから見つめるモノと人の豊かな関係~(Re:value Exhibition)

体験内容

  • 衣食住の切り口から学ぶアップサイクルの企画展示
  • 地場産業従事者等を交えたトークセッション・セミナー
  • 中高生によるアップサイクル取組事例紹介
  • ※詳細検討中

テーマ性

  • 環境保全と経済活動の両立がますます求められる中、未活用な資源や捨てられてしまうものを活かし、アイデアやデザイン、ストーリーを加えることで新たな価値を持つプロダクトを創出する取組、アップサイクルへの関心が高まっている。
  • 例えば兵庫県には、播州織産地での切れ端を素材化した「房耳」、廃棄漁網を活用した鞄づくりや革素材の廃棄部分を極限まで減らした製品づくりに取組む豊岡鞄などの事例がある。
  • そうした兵庫県内外の事例を、暮らしに身近な衣・食・住のテーマごとに紹介する。アップサイクルの意義や面白さを体感して頂き、また、時代の流れにしなやかに対応しながら、技術と雇用を守り抜いてきた地場産業の持つ強さや魅力を再認識する機会として頂きたい。

SDGs

体験場所

兵庫県立人と自然の博物館 2階展示フロア

実施日

・企画展示:2025年2月15日~2025年5月31日(予定)
・トークセッション・セミナー:毎週末など(予定)
・中高生による事例紹介:適宜(予定)

所要時間

・企画展示:約1時間  
・トークセッション、セミナー、事例紹介:内容ごとに変動

料金

大人200円、大学生150円、70歳以上100円、高校生以下無料
※団体割引制度あり

決済手段

現金のみ

受入可能人数

・企画展示:少人数から大人数まで対応可能  
・トークセッション、セミナー、事例紹介:10名~(内容ごとに調整)

予約

・個人客:予約不要
・団体客:予約受け入れの仕組みあり(小学生の遠足など)

予約方法

当館HPより受付対応(詳しくはこちらを参照ください)
https://www.hitohaku.jp/infomation/guide/group.html

通訳

・企画展示:必要(展示パネルは多言語対応予定)  
・トークセッション、セミナー、事例紹介:調整中

実施主体

兵庫県立人と自然の博物館

問合せ先

兵庫県立人と自然の博物館
〒669-1546
兵庫県三田市弥生が丘6丁目
TEL:079-559-2001(代表)
営業時間:AM10:00~PM5:00
https://www.hitohaku.jp/

アクセス

●車の場合
中国自動車道「神戸三田インターチェンジ(六甲北有料道路終点)」から約10分
●電車の場合
神戸市営地下鉄「三宮」駅から谷上方面行きに乗り「谷上」駅で 神戸電鉄に乗り換えて、「三田」行きに乗車。
三田駅より2つ手前の「横山」駅で、「ウッディタウン中央」行きに乗り換えて、「フラワータウン」駅で下車(「谷上」駅からの所要時間約40分)。
●路線バスの場合
JR「三ノ宮」駅東口の東側にある神姫バス「神戸三宮バスターミナル」から神姫バス「学園7丁目」または「関西学院大学」行きに乗車。「フラワータウンセンター」で下車 (所要時間約45分)。

Google Map

駐車場

近隣駐車場あり(詳細は下記ホームページに記載の通り)
https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html

特記事項

■2025年セミナー紹介
◯増えすぎたシカとどう向き合う? ~里山のいまとこれからについて~
1.日 時  2025年2月22日(土) (午前)10:30~12:00、(午後)13:00~14:30
2.担 当  衛藤彬史、中濱直之
3.ゲスト  林利栄子氏
4.定 員  15名
5.場 所  人と自然の博物館 4F実習室
6.受講料  1,500円
里と山に棲む生き物の暮らし方や自然環境、人とのかかわりについて、
生物多様性の専門家の視点と実際に野生動物を追いかける猟師の視点からお話しします。
(受講料にジビエの試食代が含まれます)

◯はかせと学ぼう!おやさいクレヨンってなあに?
1.日 時  2025年2月16日(日) 13:00~、14:00~
      2025年3月16日(日) 13:00~、14:00~
2.担 当  衛藤彬史、フロアスタッフ
3.定 員  各回5組
4.場 所  人と自然の博物館 4Fオープンラボ
5.受講料  無料
親子向けの体験イベント、おやさいクレヨンを使ったお絵かき体験です。

よく見られているプログラム

プログラム一覧