検索

プログラムを探す

新舞子の海あそびをバリアフリーに!ユニバーサル SUP 体験と瀬戸内を眺めるユニバーサルルームを堪能。ともに楽しむビーチ大作戦!

播磨

新舞子の海あそびをバリアフリーに!ユニバーサル SUP 体験と瀬戸内を眺めるユニバーサルルームを堪能。ともに楽しむビーチ大作戦!

体験内容

  • SUPボードをカスタマイズして、歩行困難者が座れるシートや安全装置(アウトリガー)を装備した専用ボードを製作し、瀬戸内の海上散歩を楽しめるマリンアクティビティ

テーマ性

  • 兵庫県たつの市に位置する新舞子浜は、近畿随一の遠浅海岸であり、瀬戸内海国立公園に属する美しい景勝地。干潮時には沖500mの広大な干潟が出現する。
  • 誰もがともに楽しめる時間とコミュニティを作る活動に取り組む「いねいぶる」では、遠浅海岸である特徴を活かして補助者が安全にサポート出来る体制で、障がいを持っていてもそれぞれにカスタマイズしたSUPボードで、瀬戸内の海上散歩を楽しむマリンアクティビティを提供するほか、車椅子やバギーでは入れない砂浜にマットを敷いて、ユニバーサルなビーチを作る活動を行っている。
  • 本プログラムでは、支援者も安全に対応できる遠浅の新舞子浜で、誰もがマリンスポーツを楽しむことができる。

インスタグラム

SDGs

体験場所

新舞子海水浴場 西浜

実施日

不定期開催(R7年9月21日開催)

所要時間

30分程度

受入可能人数

1日10枠(1枠2名まで)

予約

予約方法

電話

通訳


実施主体

特定非営利活動法人いねいぶる

問合せ先

特定非営利活動法人いねいぶる
兵庫県たつの市龍野町堂本179番地
電話番号 0791-62-5488
営業時間 平日9:00-17:00

アクセス

公共交通機関:JR神戸線「姫路駅」から山陽電鉄「山陽網干駅」~車約10分もしくは「大浦行」の神姫バス「釜屋西」~南へ徒歩20分
車:姫路バイパス「中地IC」を南へ下り、国道250号を西へ10km約25分。山陽自動車道「龍野IC」または「龍野西IC」より南へ30分

Google Map

駐車場

あり(1,000台、大型車可)

特記事項

バリアフリー対応

よく見られているプログラム

プログラム一覧